GENKIな会員企業のご紹介

「夢の創造」を企業理念として、食文化を通じて社会に貢献することを目標としている
株式会社ドリームアップの代表取締役 鷲見好則さんに取材させていただきました。
ドリームアップググループとして南大阪を中心に
飲食店「牛角」「とりでん」「らー麺スミイチ」「麺家八兵衛」を経営されています。

会社の誕生秘話は?

大学生の頃、泉大津で母が始めたラーメン屋がきっかけです。
その頃、父は繊維会社に勤めていましたが中国製造などで斜陽になってきていました。

そんな時に知り合いの製麺屋に誰かラーメン屋をしないかという
話を持ちかけられ母がやることになったんです。
僕は当時、国立大の法学部に通い、法律家を目指していました。

大学だけではなく法律の専門学校にも通っていたのですが、母が大変なのでラーメン屋を手伝ってくれというので合間にアルバイトに入っていました。
バブル景気もあってラーメン屋は今より売り上げがあったくらいで
正直儲かりました。

親に勉強しろと言われ法律家を目指していましたが、
卒業するころには親にラーメン屋を継いでくれと言われていましたね(笑)
これも運命かなと思いました。

入会のきっかけは?

店に看板などを作ってくれている
現大阪府の幹事長の山本一さんに誘われました。

長年のおつきあいの中で幾度かお誘いいただいていたのですが、飲食業で
朝早いのは無理とお断りしていたんです。

それが昨年の5/1に仕事でお会いしていて
「山本さん、最近朝起きしてはるんですか?」
と僕から聞いたら、
山本さんが「明日、僕の講話なんです」とチラシを見せられ
「じゃ、行きますわ」
という事になったんです。

その頃、自身が朝起きの習慣を身につけようと思っていたこともありタイミングが
よかったと思います。
参加して歌とかにはビックリしましたが入会してもいいかなと思い入会しました。

転機となるような学びはありましたか?

昨年の11月に行った冨士研ですね。
それまではMSに参加しているくらいで特に学びを意識したことはなかったです。
それが冨士研に行って過去を振り返る機会があったのですが
「何で自分はお世話になっている人に感謝の気持ちがないんだろう」ということに気づかされたんです。

その事に気づいたことによって自分が何をするべきかが見えてきました。
自分から動くということを意識するようになりました。

最近は第3条「運命自招」の「機会は前頭だけに毛髪があり、
後頭ははげている。」という言葉がすっとおりてくる事があります。

今まではひとつのアンテナだったのが、色んなアンテナを張り巡らすことによって関係ないと思っていたところから広がって繋がりができるという事を
体感しています。今はもっと学びたいと思って他単会にも積極的に出かけています。

倫理で学ぼうとしている経営者の皆さんにアドバイスをお願いします。

まず「表情」ですね。「ニコニコ」することです。
「ニコニコ」しているといい話がくるようになりました。

前はブスッとしていましたが、自分で心がけるようになって自然と出来るようになりました。

社員にも「社長、表情変わりましたね。」と言われるようになりましたね。
あと一番よかったのは倫理の仲間に出会えたことです。
経営者だったら誰でも思うことですが人脈が増えました。

今後の会社のビジョンを教えてください

今年の始めに見た「日本一幸せな従業員をつくる」という映画が、 まさに私の目指している会社です。数字や条件面だけではなく 「この会社に来てよかった」と奥さんや子供さんに言ってもらえるような、 また子供さんに「この会社に入りたい」と思ってもらえるような会社にしていきたいです。

《感想》
今回、ドリームアップグループの「とりでん 和泉第2阪和店」で取材させていただきました。

お隣はグループ発祥の地「らー麺スミイチ」。

今もお母様が昼間はお店に来られるそうです。人との繋がりを大事にされ、いつも笑顔が印象的な鷲見さん。

今回はその奥にある熱い想い、ご家族への感謝、社員に対する愛情の深さなど、とても感銘を受けました。

取材の後、倫理指導を受けられると出かけられました。

真摯に倫理に取り組む鷲見さんの姿に「日本一幸せな従業員をつくる」日は近いと思いました。

(記:真柴美保 幹事/堺市倫理法人会)
撮影:株式会社Photo studio S 杉谷岬二地

株式会社 ドリームアップ
〒595-0017 大阪府泉大津市池園町7-28
TEL. 0725-32-9392 
FAX. 072-254-3728
URL:http://www.dream-up-osaka.jp/

※記事中の所属や役職およびインタビュー内容は、取材当時のものです。