美容師1,400名の組合で理事長をされている北里さんは、今年1月に即決で入会されました。「この人には倫理が必要だと思うんです」と、入会後すぐにお知り合いの経営者をモーニングセミナーに連れて来られたり、万人幸福の栞「物はこれを生かす人に集まる」を読まれて、仕事道具であるハサミは使った後にすぐに片付け、より丁寧に扱い、「いつもありがとう」と声を掛けるようになったそうです。その実践をされてから、「一度もハサミで手を切っていない」とお聞きしています。大阪府の美容師の方には、是非北里さんのお話をお聴きいただきたいと思います!お知り合いの方をお誘い合わせの上ご参加下さい。
大阪中央区倫理法人会
