
株式会社岸本浩太 代表取締役 岸本浩太氏にインタビューしました。

▼企業情報
社名:(株)岸本浩太
設立:2023年10月5日
役職:代表取締役
住所:大阪府寝屋川市池田3丁目1番4号
URL:https://crystal-eye.net
▼事業内容
「清掃に関することならなんでもお任せください!」をモットーに、幅広い分野で清掃サービスを展開しています。
・エアコン清掃
・マンション共用部の定期清掃
・入居前のルームクリーニング
・オフィスのワックスがけなどの法人・個人向け清掃
・アイラッシュ/アイブロウ
・フェイシャルエステ
・化粧品販売
といった美容関連事業も手がけています。
ハウスクリーニングから美容ケアまで、「住まいと人、どちらも美しく」をテーマに事業を展開中です。
会社の誕生
父が自営業を営んでいた影響もあり、「いつかは自分の力で事業を立ち上げる」と、若い頃から決意していました。
高校卒業後すぐに清掃会社で現場経験を積み、21歳で独立。
倫理法人会との出会い、そして経営者育成委員会での学びを通じて、自身の経営理念が明確になり、2023年に法人化へと踏み出しました。

入会のきっかけ

寝屋川市倫理法人会には、現会長・村上氏からお声がけいただいたことがきっかけで入会しました。
最初は少し緊張していましたが、今では毎週の学びが楽しみで、この時間が自分の軸をつくる貴重な機会となっています。
転機となるような学びは?入会してよかった?
「経営者育成委員会」で経営の在り方や理念の大切さを学ぶ中で、自分自身の考え方が明確になりました。
その学びが法人化を決意するきっかけとなり、まさに人生の転機となりました。
さらに、「後継者倫理塾」ではゼネラルリーダーを拝命し、先祖への感謝を改めて深めるとともに、互いに支え合える経営仲間とも出会うことができました。
今後も“縦・横・十字”のつながりを大切にし、志ある経営を実践していきます。

倫理法人会で学ぼうとしている経営者のみなさんへのアドバイス

迷ったときこそ、自分に問いかけてほしいのは「本当は、自分はどうしたいのか?」という素直な気持ちです。
人に流されず、自分のタイミングと直感を大切にすることが、人生や事業を切り拓く大きな力になると、私は実感しています。
今後のビジョン
将来的には、自社で賃貸マンションを所有し、清掃業を軸に「自ら仕事を生み出す」仕組みを構築していきたいと考えています。
目標は、45歳までにマンション10棟を自社保有すること。
地域に根ざした事業展開を進め、社会から必要とされる企業を目指してまいります。

編集後記
いつも明朗で、周囲を明るくする魅力あふれる岸本さん。
経営者育成委員会で“横の学び”を重ね、後継者倫理塾ではゼネラルリーダーを拝命し“縦の学び”を深められた姿は、まさに倫理実践者の鏡といえます。
「住まいと人、どちらも美しく」をテーマに、清掃業から美容業まで幅広く展開されている事業には、一見異なる分野ですが、その根底には“美しさ”を提供するという一貫した理念があり、事業の多角化に確かな軸を感じました。
<取材> 遠藤 滉己/寝屋川市倫理法人会 幹事
<撮影> Syoji photo 代表 山本 祥司/泉州倫理法人会 幹事
2025年10月 No.323 掲載