歴史が動いた日― 大阪よどがわ、誕生の瞬間
令和7年8月26 日(火)、待望の設立記念式典が、私たちのホームグラウンドであるホテルプラザオーサカ「雅の間」にて盛大に開催されました。 全国各地から同志の皆様が駆けつけてくださり、会場には137名もの方々が集い、熱気と希望に満ちた一日となりました。心より御礼申し上げます。


この佳き日に向けて、片岡修副会長を中心とした実行委員一同は、「ご来場の皆様へ感謝の心を届けたい」 という想いを胸に、準備を重ねてまいりました。
当初の定員は120名でしたが、 予想を大きく上回るお申し込みをいただき、最終的には137名の皆様をお迎えすることに。ホテルプラザオーサカ様には柔軟かつ迅速なご対応をいただき、全員が一体となれる空間をご用意いただきました。深く感謝申し上げます。
式典では、大野会長より「仕事も家庭も大繁盛させ、周囲に良い影響を与える真のリーダーを日本一多く輩出する、活性化した単会を目指す」 との力強いビジョンが語られ、会場は大きな拍手に包まれました。

祝賀会では、歴代会長への感謝を伝える場面も設けられ、歴史の重みとつながりを改めて実感するひとときとなりました。
振り返れば、年度最終週に設立し、 翌日のモーニングセミナーが令和7年度最後の回という、まさに劇的な幕開け。設立の成功は、会員全員の「チーム力」の賜物です。モーニングセミナーもMS朝礼53名、MS97名、自単会参加率55.4%となり、最高のスタートダッシュを切ることができました。
この輝かしい第一歩を胸に、大阪よどがわ倫理法人会は、今後もチーム一丸となって地域社会に貢献してまいります。引き続き、皆様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
記 大阪よどがわ倫理法人会事務長 大神 菜保子