チャンスの前髪、掴み取れ!
当会は『倫理の「学習」「実践」「普及」を基本に忠実に行う』を活動の柱に置き、金ベル単会としてあるべき姿と真摯に向き合い、会員が誇りに思える単会作りを目指して活動しています。特色としては、副会長6名をリーダーとしたチーム制を敷き、MS、広報、懇親会のエンタメ等各チームが役割を担いながら、多くの方にお役を経験していただくと同時に、リーダーを中心に普及目標達成に向けて知恵を出しながら「拡充」を目指して活動しています。令和8年度も、基本に忠実な単会運営を行い、分封に向けて会員一丸となり活動して参ります。
ヒトがえぇやん!
前期は副事務長として、見えないところで単会の現金管理を誰にアピールするでもなくコツコツと任務を全うしてくださいました。その姿は会員みなさまの模範そのものです。今期はチームのサブリーダーとして、ますますのご活躍が楽しみです!
幹事/髙木 孔規

入会後から毎週のMSに積極的に参加いただき、前期は倫理経営講演会の副実行委員長として、単会を盛り上げ大活躍、大阪市の躍進に大いに貢献されました。今年は事務長のお役でさらに会の中心として大活躍の一年です!
事務長/鈴木 直也

研修委員として、単会の委員会メンバーと密に連絡を取り、しっかりと運営を支えてくださっています。普及でも大いに貢献いただいており、大阪市倫理法人会の今の姿は石床さんがいてこそだと思います!
幹事/石床 敏

ココがえぇやん!


大阪市独自の新入オリエンテーションは新入会員のみならず全員に向け、奇数月の第3金曜日に二部構成開催しています。一部は入会2〜3年目会員が講師となり、倫理法人会の設立目的、歴史や組織体制と、講師の倫理体験話で学びます。二部はイベントを交えた懇親会です。新人、ベテラン交えての楽しく学べて交流が深まると大好評です!