学びと実践のトレーニングジム
大阪みなとは今期設立10周年目を迎えています。
今期のビジョンは「心のトレーニングジム」。倫理の学びと実践を通して、家庭も仕事も自己革新していける、本当に成長できる場所を作ろうという宣言です!
4代目の田伏会長が一貫してこのビジョンを軸におき「みんなで一緒に大阪みなとで自己革新を起こしていこう」と力強いメッセージを出し続けています。
今期は役員を6チームに分け、単会の副会長、副専任幹事、副事務長が横断して参加、単会一丸となったコミュニケーションで普及・会員定着に取り組んでいます!
ヒトがえぇやん!
大阪府経営者育成委員会委員長、後継者倫理塾塾長を担われた後、今期は単会に戻られて副会長に!大阪みなとのザ・明朗マン、野口さんの明朗な挨拶やスピーチそして在り方は単会全体に大きな影響を与えています!
副会長/野口 政隆

事業も家庭も不安な時期から、倫理実践を積み、大きな自己変革を起こして来られた菅原さん。新入会員さんにとっての実践のロールモデル。でも気さくにポジティブに関わって下さる、頼れるお兄ちゃんです!
副専任幹事/菅原 広嗣

後継者倫理塾初日に、受け身の意識から実践者の意識に切換え!塾長から「最高の成長を果たした」と太鼓判を押されたアレックスさんは今期は副事務長。情熱に加え、エレガントな笑顔と身のこなしも魅力です!
副事務長/武智 アレクサンドル

ココがえぇやん!
大阪みなと倫理法人会のMS会場は、結婚式場!高い天井や、大きな窓からの光、装飾品の美しさだけでなく、場所が持つ「氣」の良さは参加された皆様からよくお褒めいただきます。元気いっぱいな田伏会長の朝食会での「来週も来てくれるかな?」に対する「みなとも!!」コールも名物。エネルギーチャージができるMSです!

「みなとも~!」

良い氣に満ちているMS会場
