大阪の中心から、笑顔と実践の発信拠点
道頓堀倫理法人会は、「希望を持ち実践する仲間がどんどん集まる団体」です。倫理の学びを日々の経営や生活に活かすことで、自らの成長を実感し、周囲へも良い影響を広げます。仲間と共に学び励まし合い挑戦することで、新しいご縁が自然に生まれ、喜びと気づきの連鎖が広がります。今年は一丸となり、分封という大きな飛躍を実現する希望あふれる一年にします。やるぞ道頓堀!
ヒトがえぇやん!
道頓堀に転籍後はそのマルチな才能で大活躍。道頓堀では班長として、大阪府では女性委員として、会の運営を多方面で牽引してくれています。持ち前の面倒見の良さで、多くの会員に慕われる存在です。
幹事/丸本 真由美

スポーツ界に精通する、道頓堀の頼れる兄貴分。大学時代は箱根駅伝の優勝ランナーとして活躍し、その有言実行力は折り紙付き。元プロ野球選手の鳥谷敬さんの講演会の実施を実現するなど、道頓堀に新たな可能性をもたらしてくれています。
副専任幹事/板倉 具視

道頓堀になかった新しい風を吹き込む、縁の下の力持ち。卓越した会計能力で、毎週の朝食シェア会の収支をぴったりと合わせるなど、道頓堀では唯一無二なその正確性と迅速な事務処理能力で会の活動を支えています。
会員/長谷川 久子

ココがえぇやん!
道頓堀倫理法人会に「向上委員会」が新設されました。単会の発展のためにあらゆる挑戦を行い、会員満足度の向上とコミュニケーションの活性化を推進。MSには常時自単会員100名の参加を目指し、皆が集いたくなる場づくりに力を注ぎます!

単会向上委員会 会議風景

単会向上委員会メンバー
