

社名:株式会社楽笑
設立:2012年7月18日 設立
役職:代表取締役
住所:大阪市平野区平野上町1-5-10楽笑ビル4階(本部)
HP :http://rakushow.co.jp/
事業内容
•整骨院業 スポーツトレーナー事業
会社の誕生
最初は個人事業主としてスタートしました。開業当初のメンバーは現在一人も残っていません。
私が傲慢だった為、全員が開業まもなく辞めていきました。今、思い出しても自分はなんて「感謝力」も「聴く耳」もなかった自己中心的な言動だったと反省します。
その後、共に働いてくれた創世記から頑張ってくれているメンバーたちの姿を見て、このスタッフ達の将来と、未来を一緒に創っていきたいと思い、創設しました。

入会のきっかけ
現、新大阪倫理法人会の相談役でもあります出崎さんと他の経営者交流勉強会にてお会いして、その日のうちに倫理法人会を進めて頂き入会することとなりました。
行動力と嫌味のない強引さ
そして初めて会った人にその日のうちに普及する出崎さんは凄いなと思います。
倫理に出会えたお陰で何度も会社の窮地を乗り越えることが出来ました。

転機となるような学びは?入会してよかった?

倫理法人会に入会して良かった事は、自分の考え方や会社での方向性、方針に置いて軸となる考え方や行動を明確にすることができたことです。
それまでは、相手に合わせてどの表現と考え方が合うのかとテクニック論に陥いったところもあり、一貫性が薄かった為、基軸を欠いていましたが、今は基軸があるので逸脱しているとすぐに自分の中でのチェック機能が働いて修正出来ていると思います。
もちろん、まだまだ向上させていきます。
倫理法人会で学ぼうとしている 経営者のみなさんへのアドバイス
倫理法人会では、何か目に見える実績や、成果はすぐには現れてくるものではないと思います。
しかし心の学びを続けていくことで、自分が思いもよらなかった成果や実績、チャンスが必ず訪れます。
朝も早く、決して楽なことばかりではありませんが、それこそ苦難福門と捉えて一緒に学び成長していきましょう。

今後のビジョン
今後のビジョンとしては、弊社が掲げる医療×スポーツの実現に向けて、整骨院を20店舗、スポーツ施設を5店舗、そして多くの痛みに悩む方や、スポーツパフォーマンスの向上など、健康で美しい身体創りを日本中に広めていきます。
【取材 実行委員 屋鋪剛志/新大阪倫理法人会】
【カメラマン 写真スタジオ ハート 上田 哲也/枚方・交野倫理法人会】
感想:取材の中で、赤裸々に失敗経験を語ってくださった泉池さん。現在の規模になるまでに何度も会社が窮地になって何度も立て直されたお話は、にこやかにお話されてましたけど大変なご苦労だったと思います。
その中で倫理経営を取り入れて現在成功されているのにさらに次の目標を掲げて前進されている姿は、すごく魅力的でした。そんな泉池さんだから多くの社員の方に慕われているのではないでしょうか。
【泉池直利氏の所属単会 → 新大阪倫理法人会】
※記事中の所属や役職およびインタビュー内容は、取材当時のものです。