GENKIな会員企業のご紹介

株式会社壇建築計画事務所 代表取締役 北野健太郎氏にインタビューしました。

▼企業情報
社名:株式会社壇建築計画事務所
設立:1974年
役職:代表取締役
住所:大阪府岸和田市西之内町27番5号
URL:http://www.dan-kenchiku.co.jp/

▼事業内容
新築・増築・リニューアルなど建築に関する設計・監理
建物に関する調査・企画

会社の誕生

この会社は、一級建築士である父が昭和49年に創業しまして、私で2代目の社長になります。当時、勤めていた設計事務所がなくなり、泉南市で事務所をもちました。その後、広い商圏のある岸和田市へと移転してきました。
父は、青年会議所や商工会議所青年部に入って建築関係の方をはじめ、いろんな人脈を広げていったそうです。そこで、仲間と共に熱心に街づくりや地域の活性化に関するイベントを開催するなど精力的に活動していました。
81歳になった今も、商工会議所の定議員の役を受け、毎日、元気に出社しています。何でも父に話を通しておかないと、とてもうるさいのですが、こうして元気に居てくれていること自体、感謝しないといけないなと感じています。
昨年聞いた講話で「2代目は永遠の管理職」だという話を聞いて、妙に腑に落ちたのを覚えています。

入会のきっかけ

初代会長の魚野相談役と父が同じ大学の同窓生でして、そのつながりで2017年に父が入会しました。ちょこちょこ参加していたようですが、しばらくすると、「お前が行ってこい」と指令が下されました。
私も最初はモーニングセミナーに参加していたのですが、毎週が月一参加になり、それが、半年に1回となって、ほとんど顔を出さないようになっていきました。
私はどちらかというと商工会議所青年部の活動に軸足を置いていました。最近、青年部にも倫理のメンバーが増えてきまして、協力をお願いすることも多く、その代わりではないですが、ご恩返しのつもりでモーニングセミナーにも参加する機会が増えました。
そうこうしている内に、全く顔を出さなかった不良会員が、この1年で気付いたら監査まで拝命するようになっていました。
いまとなっては、青年部以外には、ほぼ、どこの団体に参加せず、その出不精な性格を見越して父が倫理法人会を勧めてきたのかもしれないと思ったりもします。

転機となるような学びは?入会してよかった?

いろんな方が様々な話をされて、非常に勉強になるのですが、同じような境遇をもつ方の話を聞いた時には、同じような道を歩んで、同じように悩んでいる人が多いことを知り、孤独感を感じることがなくなりました。
そして、なにより、この場は否定する人がいないので、とても心地よく学ぶことができます。ほめ達の人が多いんですよね。
父からは鍛えて育てられたので、ほめられるという記憶があまりありません。それもあってか、ほめてくれる環境に行くと心地よく感じるのかもしれないですね。
あと、青年部でいろんな役をやってきたので、人前で話す経験はかなりあったのですが、自分のことを話すとなると世界が全く違って、人前で話すことの難しさを改めて感じています。これも大きな学びですね。

倫理法人会で学ぼうとしている経営者のみなさんへのアドバイス

会社の雰囲気は、社長の心持ちひとつで変わるものだと気付かされました。倫理に通うようになって、そのことをとても意識するようになりました。
自分では気付けなかったことや、目を背けていたことも、それに気付かせてもらえるのが倫理です。改善するきっかけをもらえるので、ぜひ多くの人にも「倫理の学び」を知ってもらいたいですね。
時には怒ることもあるのですが、これまでは言いっぱなしだったのが、その後のフォローをするようになりました。思っていることをちゃんと伝えないといけないという意識が自分の中でできて、相手のことを考えてものが言えるようになったのかなと思います。これも様々な方の講話を聞いて学んだ成果ですね。

今後のビジョン

父が起業・創業して今年で50年となります。この50年で大きく世界は変わっています。設計の業界もAIに取って代わられるのではないかと言われており、とても厳しい業況です。しかし、そんな中でも最後は、やっぱり人と人との関係が大事だと思っています。コミュニケーションを十分にとって、人の想いをしっかりとカタチにし続けることでお客様のお役に立ち、この先も会社を伸ばしていきたいと考えています。
会社名に「設計」ではなく「計画」という文字が入っているのも設計だけではなく、もっと広い範囲・分野でお客様の役に立ちたいという思いが込められています。
100年という数字はまだまだ遠く先の話だとは思いますが、社員みんなでそういった意識を高く持ち続けることで、100年企業を目指して、この先も会社をつないでいきたいと思います。

【取材 南川和也/泉州倫理法人会/副事務長】
【撮影 Syoiphoto 代表 山本祥司/広報副委員長】

株式会社壇建築計画事務所に訪問して、最初に衝撃を受けたのが感謝状の数の多さでした。部屋の壁を1周する程あり、お客様の期待以上の仕事をやってこられたんだなと凄く感銘を受けました。
今年創業50年を迎え、次は100年企業を目指し、まずは創業60年に向かって原点を忘れず感謝を大切にしている北野社長の熱い思いが伝わってきました。
取材途中には、創業者のお父さんが帰ってこられて、北野社長とのツーショットやお互いを尊重しあってお話しされている姿を拝見して、とても穏やかな気持ちになり自分も父に思いやりを持って接していきたいと改めて思いました。

【北野健太郎氏の所属単会/泉州倫理法人会】
2024年7月掲載

※記事中の所属や役職およびインタビュー内容は、取材当時のものです。