株式会社ネクストドア 代表取締役 西政彦氏にインタビューしました。

▼企業情報
社名:株式会社ネクストドア
設立:平成30年
役職:代表
住所:大阪府大阪市天王寺区東高津町6−9 ライラック上本町203号
URL:https://www.hr-nextdoor.co.jp/

▼事業内容
人材紹介

会社の誕生

かつて、私は福岡で不動産会社の代表をしていました。
しかし、日々「数字を追うこと」だけに追われ、ふとした時に「自分は何のために仕事をしているんだろう…」と、心のどこかで虚しさを感じていました。

そんな時、転機が訪れます。
友人に誘われて訪れたミャンマー。

そこで出会った人々の、あたたかさと素朴さに、心を打たれました。
言葉が通じなくても伝わる、優しさと誠実さ。
私は初めて、「心でつながる」仕事がしたいと思ったのです。

 

帰国後、ミャンマーについて調べていく中で「人材紹介業」の存在を知り、
“自分がこの国と日本をつなぐ架け橋になれたら”――
そんな思いで、今の会社を立ち上げました。

入会のきっかけ

実は、福岡時代にも倫理法人会に所属し、事務長という立場も経験させていただきました。
しかし一度、節目として退会。その後は大阪に拠点を移しました。

会社設立から約1年後――
コロナ禍が始まり、ビジネスの流れも生活のスタイルも一変しました。
空いた時間を活用して、普段はあまり参加しない異業種交流会に足を運んだところ、「なかまつさゆりさん」とのご縁をいただきました。

「見学だけのつもり」で参加したはずが、気づけばその場で入会を決意していました。

そして何より、天王寺区倫理法人会の皆さんの温かいおもてなしに、心がじんわりと温かくなりました。
この場所なら、また一歩踏み出せる――そう感じた瞬間でした。

やはり、倫理法人会の空気感・学び・人とのつながりは、経営者として、そして一人の人間として成長するための“原点”なのだと感じています。

転機となるような学びは?入会してよかった?

私は、鈴木相談役から倫理指導を受けたことが、経営者としての転機となりました。
それまでの私は、経営の課題に直面したとき、「どうやって売上を上げるか」「どうやって社員を動かすか」と、結果や方法ばかりを追いかけていました。しかし、鈴木相談役の倫理指導で視点が大きく変わったのです。
倫理指導は、問題の「表面」ではなく、「根本原因」を見つめさせてくれました。

倫理法人会で学ぼうとしている経営者のみなさんへのアドバイス

倫理法人会では、多くの気づきや学びがありますが、それを実際に“実践”することが何より大切です。朝の挨拶、感謝の言葉、約束の厳守――小さな実践が経営と人生を変えていきます。
人の話を素直に聴き、自分の考えに固執せず、一度受け入れてみること。その姿勢が、組織に風通しをもたらし、社員との信頼関係を深めます。
倫理の学びを通して、自分自身の在り方と向き合うことが、経営の質を根本から高めています。社員を変えたいなら、まず自分を変える。経営に大切なことを学んでいます。

今後のビジョン

私たちは、ただの人材紹介会社ではありません。
“心あるつながり”の先にある人生を信じて、一人ひとりの「これから」に寄り添い続ける、そんな会社を目指しています。

そして今、私たちが取り組んでいるのは、「日本企業の深刻な人材不足」と「ミャンマーの若者たちに働く場所がない」という、両方の課題を同時に解決していくこと。

日本にとっても、ミャンマーにとっても、希望となる“懸け橋”になることが、私たちの使命です。

現実には、かつて世界に誇った日本が、今では東南アジアの若者たちに「選ばれない国」になりつつあります。
だからこそ、もう一度、働く人に選ばれる国に。
子どもたちや孫たちが「この国に生まれて良かった」と胸を張れるような、誇りある日本を取り戻すために――

私たちは、人と企業をつなぐ小さな力から、大きな未来を動かしていきます。

そしてその一歩として、今年はミャンマー人社員が2名が新たに私たちの会社に入社する予定です。
現場の声をともに感じ、よりリアルな支援・つながりをつくっていくことで、私たち自身もさらに成長していきたいと考えています。


【取材 工藤恵/大阪天王寺区倫理法人会/幹事】
【撮影 楽読奈良スクール 小栁宣昭/広報副委員長】

西さんは、優しく温厚なお人柄で誰とでも自然に打ち解けることができる方です。
いつも謙虚な姿勢を忘れず、相手の立場に立って丁寧に接し多くの人から信頼されています。

また、さりげないユーモアのセンスも魅力のひとつで、場の雰囲気を和ませくださって一緒にいると安心できる、そんな温かさを持った素敵な方です。取材中も和やかなムードを作ってくださりあっという間に取材時間が終わり…楽しい取材でした。
貴重な機会をいただきありがとうございました。

【西政彦氏の所属単会/大阪天王寺区倫理法人会】
2025年9月掲載

※記事中の所属や役職およびインタビュー内容は、取材当時のものです。