豊中市倫理法人会

変化には予期せぬ出来事で訪れるものと、自ら起こすものがあります。どちらも渦中では大変なもの。今回のセミナーは、その二つの「変化」への対応の共通点を、二人の話者から学ぶチャンスといえます。清水氏はお父様の死とともに、ある日突然、3社の会社の事業承継を行うことになったということ。一社を引き継ぐのも大変なのに、一夜明けたら3社の会社を舵取りしなければならなくなったのです。一方、福岡氏は自分の生き方について疑問を持ち、自ら変化を生み出そうと動いております。決めて続けると言うことを大切にしている様子は、氏の日頃の行動を見てもよくわかります。さて、このお二方の共通点は、「変化」への対処として考えたのが、自分を整え、軸を明確にすることでした。この思いが、どう人生に影響したのか?一聴の価値ありです。